人を元気に!
足ツボ好き集まれ!
人を笑顔に!
~足ツボを通じて笑顔と元気があふれる幸せな世の中を作る~
人に喜ばれ感謝されながら豊かになる

一般社団法人 日本足ツボ協会とは
足ツボ好き集まれ!!
足ツボを自分でするのが好き。
足ツボを受けるのが好き。

足ツ ボするのが好き。

プロアマ問わず、足ツボが好き。
こんな方々に向けた
■ 足ツボを多くの方に体験してもらう体験イベントの企画運営
■ 足ツボを覚えたい。今ある技術のスキルアップをしたい。
こんな方のためのワークショップ。
■ 足ツボの正しい効果を啓蒙するための情報発信
■ セラピストが稼 げる場の提供
■ セラピストの独立、出店、運営のサポート
(全国 2000 店のショッピングセンターへの出店可能)
■ 開業情報 定借
-
令和7年6月上旬 丸井戸塚デモイ OPEN
-
令和7年9月上旬 丸井錦糸町 OPEN
■ 年間情報
-
令和7年5月~ 横須賀コースカー OPEN
『週末・GW・夏休み・冬休み』
-
令和7年6月~ 海ほたる OPEN
『週末・夏休み・冬休み』
これらの活動を通して足ツボの良さを広め、もっともっと多くの方に体験していただき、足ツボは体を変化させ、元気にさせるパワーがあることを知っていただき、足ツボによって多くの方を元気にしていきたい。
社会を元気にしていきたい。
このような想いで協会を運営しています。
足ツボを通して、人々が笑顔に元気になって社会が明るくなることを願っています。

一般社団法人日本足ツボ協会
会長 土田君枝
足ツボ協会の会員にむけて
■資格取得コース、研修プログラムの開催。
これから足ツボを始めたい方。
すでに足ツボはできるがスキルアップをしたい方。
足ツボの店舗展開のためフランチャイズに加盟した方への技術指導会員向けのインストラクター養成コース

■セミナー・ワークショップ
当協会では定期的にセミナーやワークショップ、イベントを開催しています。
会員は、これらのセミナー、ワークショップへの参加、または、開催することができます。

■足ツボの効果、症例に関しての情報共有
当協会は足ツボに関する最新の研究や情報を積極的に収集し、会員
や一般の方々に提供しています。
ウェブサイト上では、足ツボに関する最新の研究結果や健康に関す
る情報、実践的なアドバイスなどを定期的に 発信しています。

■足ツボ好き交流会
定期的な交流会を開催しています。プロ・アマ 問わず足ツボ好きが集まり、足ツボの情報交流、協会より事例紹介、研究発表、施術ブースを設け施術の交換会などを行って会員同士の交流を図ります。
仕事として個人で足ツボを行っている方などは横の繋がりもで
きます。

資格講座 ワークショップ
足ツボベーシック
各反射区ごとに基本的なポイントの捉え方と手の使い方を解説。

症状別手技パターン
一般の方が多く患う症状からピックア ップし、それらに対してのポイントを解説し対応の仕方を身に付ける。

